< 前の施工事例へ
施工事例 一覧
次の施工事例へ >
屋根は経年劣化による色あせやサビが目立ちます。
下屋も同様に色あせ・さびが目立ちます。
ベランダ床下は特に傷みがひどい状態です。
ベランダ床は木材のため劣化により傷んでいます。
ベランダ鉄部のサビが目立ちます。
鉄部のサビと木部塗膜剥がれが進んでいます。
剥がれかかっている塗膜をしっかり剥がしていきます。
木部は塗装前にきれいにケレンしていきます。
鉄部もケレン作業しました。
木部塗装していきます。
木部塗装できれいになっていきます。。
鉄部塗装。
軒先木部が腐ってぼろぼろのため交換します。
腐った木材を撤去。
新しい木材を設置。
木材に鉄板を設置。
既存屋根にボードを設置。
ルーフィングを設置。
屋根材を設置。
壁際の部材を設置。
ベランダ下の部材を設置。
棟木の設置作業。
棟木に防水シートを設置。
棟板金を設置していきます。
傷みのひどかったベランダ下の屋根もきれいに設置されました。
カバー工法で雨漏りの心配もありません。
下屋も完了です。
屋根が生まれ変わりました。
ベランダ屋根も張り替えました。
ベランダ鉄部・木部は塗装で生まれ変わり、床材は新品を取り付けて完了。
宮城県全域 岩手県一関市・奥州市・平泉町 福島県相馬市・南相馬市・新地町
※上記以外の施工エリアについては別途ご相談ください。
2020.01.27
copyright © リリーフco.,ltd All rightsrerved.