施工事例
		
		
		
		
		宮城県仙台市 雨樋の激しい傷みは火災保険で修繕!
			 
			
				12月にお客様よりお問い合わせ有り、現地調査となりました。
板金カバーが外れて、いつ落下してもおかしくない程危険な状態!
									
												
							| 工事内容 | 軒樋交換・板金カバー修繕工事 | 
												
							| リフォーム期間 | 約2日 | 
												
							| 価格 | 約25万円(うち火災保険適用25万円) | 
												
							| お客様名 | U様 | 
												
							| 市町村名 | 宮城県仙台市 | 
											
							 
			
		 
				
		
				
			♢施工前の様子♢
						 グニャグニャに曲がってしまった雨どい。
			グニャグニャに曲がってしまった雨どい。
原因調査の開始です。
									 積雪の重みで板金カバーの釘が抜け、雨どいと干渉していたのが原因でした。
			積雪の重みで板金カバーの釘が抜け、雨どいと干渉していたのが原因でした。
									 お客様加入の火災保険申請のお手伝いに移ります。
			お客様加入の火災保険申請のお手伝いに移ります。
					 
				
			♢施工中の様子♢
						 1月半ばに火災保険の申請が無事通りました。
			1月半ばに火災保険の申請が無事通りました。
お客様の負担ゼロでの修繕工事のスタートです!
部分足場架設も、もちろん保険でおりました。
									 湾曲し汚れた既存雨どいを外していきます。
			湾曲し汚れた既存雨どいを外していきます。
									 既存雨どいの切断と解体です。
			既存雨どいの切断と解体です。
					 
				
									 既存雨どいの取り外し完了。
			既存雨どいの取り外し完了。
浮いた釘、残っている釘を抜いていきます。
									 既存で残っている釘を抜き、長めのビスでしっかり固定していきます。
			既存で残っている釘を抜き、長めのビスでしっかり固定していきます。
								 
				
			♢施工後の様子♢
						 新しい雨どいの取り付け開始です。
			新しい雨どいの取り付け開始です。
									 取り付け完了。
			取り付け完了。
衝撃で落下の危険もあった屋根カバー板金もしっかり修繕できました。
								 
		
				
		
				知り合いから紹介していただき、リリーフさんにお任せして良かったです。
				 
		
				
		
	
		
		
		
 
   
火災保険の手続きからお手伝いさせていただき、無事に手出しなしでの補修工事となりました。
リリーフにお電話いただきありがとうございました!